園田眼科(草加市 眼科)
園田眼科は、みなさまにわかりやすい
医療を心がけています。
目について少しでも気になる事がありましたら、
お気軽にご来院、ご相談ください。
〒340-0015
埼玉県草加市高砂2-9-1 草加マルイ7階
TEL.048-999-5220
園田眼科は、みなさまにわかりやすい
医療を心がけています。
目について少しでも気になる事がありましたら、
お気軽にご来院、ご相談ください。
黒目の部分は、角膜といって、外の光を目の中に導く窓であり、水晶体と並んでレンズの役割を果たしている組織です。ここから入った光が網膜の上で像を結ぶことで、初めてものが見えるのです。透明な角膜が濁ったり、変形を起せば、視力には大きな影響を及ぼすことになります。細菌やウイルス、カビの一種の真菌などが感染して、この黒目の部分に炎症が起こる病気を角膜炎といいます。眼科にかかるのが遅れると、治りが遅くなったり、視力の低下が起こったりしますので、目の痛みや目ヤニ、充血などを感じたら早めに受診をしてください。また角膜炎はコンタクトレンズの不具合からも起こりますので、コンタクトレンズは眼科医の指示に従い、充分注意して使用しましょう。
園田眼科 TOP| 診療のご案内| 院長ご挨拶 | 院内のご案内 | フロアマップ | 目の病気について | 目の病気Q&A
Copyright (C) 2010 Sonoda Eye Clinic. All rights reserved.